04-2937-5422
359-1121 埼玉県所沢市元町28-7 k&k所沢1F
8:00〜12:00 14:00〜19:00
2月のおおはら村通信は「花粉症と肌荒れ」について
こんにちは、大村です。
今月のおおはら村通信は「花粉症と肌荒れ」についてです。
2月は花粉症がピークのシーズン。
鼻水や目のかゆみだけでも辛いですが、花粉症シーズンに起きるもう1つの困った症状が肌荒れです。
花粉で肌荒れ?と思われるかもしれませんが、花粉によって引き起こされる「花粉皮膚炎」という皮膚トラブルがあるので、原因不明と思っていた肌荒れがもしかしたら花粉由来かもしれません。
症状としては、赤い発疹が出たり、赤くはれたり、ヒリヒリしたり…。
空中に舞う花粉が肌につくことで、皮膚がアレルギー反応を起こしているわけです。
花粉シーズンに起こった肌荒れの場合は一度花粉症を疑ってみましょう。
花粉皮膚炎を防ぐ方法は主に2つ。
1つ目は、花粉が肌につくのを出来るだけ避けること。
2つ目は肌のバリア機能を向上させることです。
マスクや眼鏡などを使って出来るだけ顔の露出する範囲を小さくしてください。
衣類も花粉が付きにくい素材を選ぶことが大切です。
2つ目の肌のバリアは、十分な栄養と睡眠、そして何よりも保湿。肌は潤いによって自らを外部刺激から守るので、水分と油分を使って丁寧な保湿を心がけましょう。
この他にも健康情報等紹介しています!
当院入口にて無料配布していますのでご自由にお持ちください♪
所沢おおはら村鍼灸整骨院
電話番号 04-2937-5422 住所 〒359-1121 埼玉県所沢市元町28-7k&k所沢1F 営業時間 8:00〜12:00 14:00〜19:00 定休日 日曜、祝祭日
25/03/07
25/02/27
一覧を見る
TOP
こんにちは、大村です。
今月のおおはら村通信は「花粉症と肌荒れ」についてです。
2月は花粉症がピークのシーズン。
鼻水や目のかゆみだけでも辛いですが、花粉症シーズンに起きるもう1つの困った症状が肌荒れです。
花粉で肌荒れ?と思われるかもしれませんが、花粉によって引き起こされる「花粉皮膚炎」という皮膚トラブルがあるので、原因不明と思っていた肌荒れがもしかしたら花粉由来かもしれません。
症状としては、赤い発疹が出たり、赤くはれたり、ヒリヒリしたり…。
空中に舞う花粉が肌につくことで、皮膚がアレルギー反応を起こしているわけです。
花粉シーズンに起こった肌荒れの場合は一度花粉症を疑ってみましょう。
花粉皮膚炎を防ぐ方法は主に2つ。
1つ目は、花粉が肌につくのを出来るだけ避けること。
2つ目は肌のバリア機能を向上させることです。
マスクや眼鏡などを使って出来るだけ顔の露出する範囲を小さくしてください。
衣類も花粉が付きにくい素材を選ぶことが大切です。
2つ目の肌のバリアは、十分な栄養と睡眠、そして何よりも保湿。肌は潤いによって自らを外部刺激から守るので、水分と油分を使って丁寧な保湿を心がけましょう。
この他にも健康情報等紹介しています!
当院入口にて無料配布していますのでご自由にお持ちください♪
所沢おおはら村鍼灸整骨院
電話番号 04-2937-5422
住所 〒359-1121 埼玉県所沢市元町28-7k&k所沢1F
営業時間 8:00〜12:00 14:00〜19:00
定休日 日曜、祝祭日